旭川市でジュニア研修会が行われました

日時 2025年8月14日10:00am~
場所 旭川市東鷹栖・ホクレン中央家畜市場
主催 上川ホルスタイン改良協議会
  (事務局 上川生産連)

開催内容・プログラム
①牛の見方について
②ジャッジング実習『実際に牛に序列をつけてみよう!』
③リードマン講習『見方を学んだら、次は見せ方を…』
④写真コンテスト向け写真撮影
⑤懇親会
 

プログラム開始1時間前 協議会・後援スタッフによる供試牛の準備
洗って… 毛刈って… ご苦労様です
上川ホルスタイン改良協議会・多田会長から開催挨拶
牛の見方について 講師は日ホ支局・加藤審査員 
先ずは座学で講義『良い牛とは~』『長命連産と機能的体型と体型審査』…
供試牛を使った講義 身体各部位の見方
中学生 高校生 社会人 が受講しました

ジャッジング実習 ジュニアとともに参加者全員が未経産牛4頭の序列付けを学びました。
序列決定 講師・加藤審査員の講評 「ムズイ~」でしたが良い勉強になりました
旭川農業高校 農業科学科畜産班
ツナギの背中が可愛くて 姿もキマッています
リードマン講習 頭絡の持ち方は~
牛の姿勢 立たせ方と見せ方とても大事です 
講師・浦さんの言葉「自分の牛です。自信を持って引いてください」印象に残りました

中学生の写真コンテスト出品牛撮影 ㈱JHBSは個体写真撮影を後援しました
焼肉で懇親会~ ジャッジングの成績優秀者の表彰
ジュニアたちには後援の各社からプレゼント~
Smile~ ジュニアへの夏休みの好企画
有意義で楽しい一日でした
上部へスクロール
PAGE TOP